今まで読んできた本の紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 要求額の低すぎる中学生誘拐事件。山手線に乗れという犯人の謎の要求。警察の必死の捜査にもかかわらず追跡はまかれ、身代金と息子は戻り妻は失踪した。6年後、残された夫は思いがけない場所で妻の名前を目にし……。表題作ほか1編を収録。 ミステリ界の巨艦・島田荘司渾身の力作! 誘拐犯が身代金の受け渡し場所に山手線の車中を指定してきた。警察は容疑者を突き止められるのか? 表題作を含む2作を収めた緊迫感あふれる傑作ミステリ決定版! 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 息子が誘拐された。犯人は身代金の受け渡し場所に山手線車内を指定してくる。事件の裏に潜む衝撃の真実!本格ミステリの最高峰がここにある。 【目次】(「BOOK」データベースより) 帝都衛星軌道/ジャングルの虫たち 【著者情報】(「BOOK」データベースより) 島田荘司(シマダソウジ) 昭和23年広島県生まれ。武蔵野美術大学卒。昭和56年、『占星術殺人事件』でミステリ界に衝撃的なデビューを果たして以来、名探偵・御手洗潔、刑事・吉敷竹史のシリーズを中心に数々の傑作、意欲作を発表。また死刑問題や日本人論等、活動のフィールドを広げ、さらに多くの読者の共感・支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なんの前情報も無しに読み始めたため、帝都衛星軌道の後編のわりと途中まで、ジャングルの虫たちは帝都衛星軌道という話の一部だと思ってましたw だって島田作品には全然別の話が同時進行で最後にはひとつにってのけっこうありますからね。 そこは裏切られたし、なんとなく思っていたよりは真相が面白くなかったけど、やはり語り口が鮮やかでグイグイ読ませられるのと、最後の都市伝説的な部分が面白かったですね。 有名ブログランキング PR |
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
旅の詩人(ただし無口)
性別:
男性
趣味:
読書、旅、温泉など
ブログ内検索
最古記事
(01/20)
(01/27)
(01/28)
(02/14)
(02/22)
忍者アド
あし@
忍者アド
カウンター
|